2018/12/22
金沢⭐︎冬の味覚 ①
こんにちわ!
あおいクリニック銀座 院長の中野あおいです!
(^o^)/
宝塚花組全国ツァー金沢公演を観に北陸新幹線に乗車中、アクシデントが起こり車内に閉じ込められた時のブログを書いたままになっていました!!
今さらですが、金沢行きのブログの続きを書きます♪

結局、4時間遅れで金沢に到着
すぐに会場の金沢歌劇座に向かったのですが、もちろん大大遅刻!
お芝居はまるっと観られず、後半のショーが始まって10分後から観る事ができました
でも、夜公演のチケットも取ってあったので
ちゃんとお芝居も観れましたー♡
柚香光さん、ぐんぐん男役度が増してほんとに素敵でしたー♪
終わってからは
みぞれ混じりの雨が降る中、タクシーを求めて
歌劇座の裏から柿木畠(柿の木ばたけ)を抜けたらもう片町(かたまち)で
金沢駅周辺で軽くごはんするつもりでしたが
寒いので、久しぶりにおでん食べたいねー、という話になって
「高砂」や「菊一」をのぞいたのですが、お休みだったり満員だったり
「赤玉本店」も品切れだったり!
金澤おでんって、今、すごい人気なんですよね
結局、「赤玉」の支店で20分ほど待って入れました

あつあつの金沢おでん♡

あつあつの金沢おでん♡
久しぶりに食べて美味しかったー!

牛スジ煮込みと茶めし(おでんの出汁の炊き込みご飯)

最後は茶めしにお茶をかけてもらってお茶漬けで♪

牛スジ煮込みと茶めし(おでんの出汁の炊き込みご飯)

最後は茶めしにお茶をかけてもらってお茶漬けで♪
n金澤おでんはほんとに美味しいー!
そしてヅカヲタ話しで盛り上がるの巻!
名物の香箱蟹のおでんの具はすでに売り切れでした
残念!!