TOP2018年

2018/10/24

ヴィラ ノアイユ @南仏イェール

 

こんにちは!
あおいクリニック銀座 院長の中野あおいです!
(^o^)

イェールの旧市街をお散歩しながら高台にあるヴィラ ノアイユを目指しました!
結構、急な坂で
そこまで相当距離があり
つ、疲れましたー!
でも来て良かったー☆
とても素敵なところだったんです♪

ノアイユ子爵夫妻が住んでいた20世紀モダン建築を代表するヴィラ ノアイユ

夫妻はダリ、ピカソ、マンレイ、ジャンコクトーらと親交が深く
また才能のある若手芸術家のパトロンもしてました

今はこのヴィラは子爵夫妻のコレクションを展示してあったり
若手クリエーターの作品展が開催されていたり
また世界中から集まった若手クリエーター達がここに住みながら創作活動をしています

(ピカソの絵)
そして有名な「イェール国際モード&写真フェスティバル」は毎年4月にここで開催されているんですって!

(ピカソの絵)
売店はものすごくセンスの良いお洋服やアクセサリー、スィムウェア、バッグ、スニーカー、テーブルウェアがたくさん置いてあって
聞いてみたら
フェスティバルで優秀だったクリエーターの作品を、プチバトーやロレアルなどの協賛ブランドが販売品として制作したものをディスプレイしてあるのだそうです
そしてそれをここで買えるんです
もちろん、購入してきました

お庭も広くてとても気持ちよくて、眺めも美しかったです☆

このヴィラ ノアイユに来れて良かった!

またイェールをにゆっくり観光しに来たいです☆
とても良いところでした♪

ヴィラノアイユで買ったもの、またブログにアップしますね!





2018/10/23

芸術祭10月歌舞伎

 

こんにちは!
あおいクリニック銀座 院長の中野あおいです!
(^o^)

久しぶりに歌舞伎座で歌舞伎を観てきました♪

特に夜の部は観たい演目と配役ばかりだったので
とても楽しみにしていました☆

「宮島のだんまり」
最初、獅童さんかと思って観ていた役者さんは実は隼人さんだとわかってびっくり!
すごく似てた!
華があっていい役者さんですね♪

そして2演目めは「吉野山」
玉三郎の静御前と勘九郎の忠信実は子狐
巳之助の藤太
とても良かったです!
玉三郎さんを観ていると「完璧」ってこういう事になんだろう、と思います
隙がない美しさ
お衣装もとても綺麗でした
勘九郎さんはお父さんの18代目勘三郎さんに似てきたな、って一時期思っていたのですが
さらに自分自身の芸の道を精進している感じがしました
巳之助さんも上手くなったなー

そして「助六」です
私、海老蔵襲名の時、助六を観て歌舞伎が大好きになり
助六見たさに御園座、南座、博多座を追っかけて観ていて
しまいには助六はさすがに上演しなかったけど
海老蔵襲名パリ公演も観に行ってしまいました
パリ公演は滞在中、毎日見てました
それから毎月、歌舞伎を観るようになってのですが
好きだった役者さんが次々にお亡くなりになって
少し足が遠ざかっていました
今回、助六を仁左衛門さんが演ると言うので
これは絶対に観たい!と。
助六は成田屋さんのお家芸なので、他の役者さんが助六を演るのはめったにないんです
揚巻は七之助さん
玉三郎さんは助六のお母さん満江役
ワクワクします☆

七之助さんの揚巻、溜息が出るほど美しかったです!!
ずっと見惚れてました☆

仁左衛門さんの助六
素敵!!!!
惚れ惚れします♪

舞台写真も買ってしまいました
「助六」ってほんとに見応えのある歌舞伎です
成田屋さん以外の役者さんで、今度は誰が助六を演るのかな
海老蔵さん、先代の団十郎さんの助六はほんとにたくさん観ましたが
成田屋さん以外の助六を観たのは初めてだったので、色々と新鮮でした
河東節連中の演奏が清元だったり、田舎侍が若い白塗りサムライだったり
少し違うんですよね

久しぶりの歌舞伎、とても楽しかったです♪

2018/10/21

南仏イェールへ❤️

 

こんにちは!
あおいクリニック銀座 院長の中野あおいです!
(^o^)

旅のブログの続きです
サントロペから車で1時間、イェールという街に行ってみました
ここは毎年、若手クリエーターやデザイナーの登竜門である「イェール国際モード&写真フェスティバル」が開催される事で有名なところです♪

観光局に行って地図とオススメの観光スポットを教えてもらったのですが
結構大きな都市で、見るところがたくさんあって
私、お昼過ぎに到着したので
とても半日では周りきれなくて!
失敗したー!!
フラミンゴがいる湿地にも行きたいし、綺麗なビーチにもいきたいし、、
でもそれは諦めて、旧市街を観光する事にしました☆

旧市街にもたくさん観光するところがあるのですが、徒歩で回るので全部は見きれません

観光局の方が絶対ここは行った方がいいとオススメしてくれた丘のてっぺんにあるヴィラを目指すことにしました
とても美しいヴィラだそうです♪


可愛い小道がたくさんあって、迷子になりながらブラブラとお散歩♪


ここは商店街
可愛いショップがたくさんあって
お土産も買いました♪







ものすごく歩き廻って疲れたので
カフェで休憩


生クリームシリーズ
チョコレートとバナナのクレープとアイスココア(爆)


03-3569-0686

当クリニックは完全予約制です。

営業時間 10:00-18:00 診療時間 10:00-18:00
休診日 日曜日・ほか不定休

〒104-0061 
東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル5階

東京メトロ銀座駅(銀座線・丸の内線・日比谷線) B5出口より徒歩2分
JR有楽町駅 東口より徒歩5分
1階トッズ銀座(TOD'S GINZA)の建物です。

施術メニュー