2017/12/2
高台寺十牛庵
こんにちわ!
あおいクリニック銀座院長の中野あおいです(^o^)
京都の夜は
高台寺 十牛庵でお食事♪♪

この場所は
明治41年に名工 上坂浅次郎と北村捨次郎により建てられた数寄屋造りのお屋敷で、
お庭も庭師の小川治兵衞により造られた素晴らしい庭園です

高級料亭だった「土井」を「ひらまつ」が買い取って大掛かりな修復工事を終えてオープンしたばかりです
改修工事の様子はNHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」で放映されたそうです

ロケーションも高台寺のそばの歴史保存地区にあり、お玄関のアプローチもとても素敵です

お料理もとても美味しかったです

私は光り物のお刺身が苦手なので
鰤からウニに変えていただきました



カニも
香箱蟹と松葉蟹の両方とも食べられて満足
幸せ〜




キノコの炊き込みご飯
土鍋で炊いてあって、とても美味しかったです

この十牛庵はどのお部屋もとても素敵なのだそうで
私達がとおされたお部屋もお庭に面したとても広いお部屋だったのですが
一番大きなお部屋も見せてもらえました

テレビ番組「プロフェッショナル」でも紹介された床の間の梅の木

ものすごく大きくて真っ直ぐな珍しい梅の木ですね
このお部屋は芸妓さんが踊れる舞台もありました
芸妓さんや舞妓さんの踊りを見て、美味しい京料理を食べられるなんて
しかもこの舞台の背景は日本庭園なんです
なんて素敵なんでしょう
この舞台で踊る芸妓さんや舞妓さんを見てみたいものです
3階の京都の街並みが一望できるお部屋もあるそうで、帰りにお玄関先からあのお部屋ですよ、と言われて上を見たら
窓辺に芸妓さんがはんなりとたたずんでいて
それはそれはうっとりする美しい風景でした
京都ってほんとに素敵な街
それからは・・・