2019/08/4
Ferri,Bolle and Friends,Program B
こんにちは!
あおいクリニック銀座 院長の中野あおいです!
♡\(^o^)/♡
バレエ公演 「Ferri,Bolle and Friends 」
Aプロに引き続き、Bプロも観てまいりました

で
女性のシルヴィ・ギエムが踊るのとまた違う印象でした

Bプロで私が注目して楽しみにしていたのは
上の写真のダンス、ラッセル・マリファント振付の「TWO」です
このダンス、シルヴィ・ギエムが踊ったのを初めて観て
ほんと稲妻が落ちた様な衝撃を受けました!!!
今までに味わった事のない感動!!!
以来、ラッセル・マリファント振付のダンス公演があると、ほとんど観ています
ラッセル・マリファントとシルヴィ・ギエムの共演公演も。
で
今回、その「TWO」をロベルト・ボッレが踊ると知って
とても楽しみにしてました♪
女性のシルヴィ・ギエムが踊るのとまた違う印象でした
照明の関係もあるのでしょうが、男性の筋肉美がとても際立って美しく見えるダンスだったんです
男性の美の化身の様なボッレの「TWO」でした☆

美しい、素晴らしい芸術を観れて

そしてBプロで1番素敵だったのが
上の写真のダンサー、ハンブルクバレエ団プリンシパルのアレクサンドル・リアブコとロベルト・ボッレの2人が踊る「作品100〜モーリスのために」
ジョン・ノイマイヤーの振付です
彼がモーリス・ベジャールへのオマージュとして作った作品
リアブコはノイマイヤーの作品を身体の細胞レベルから理解しているかの様な、そんなパフォーマンスを見せてくれました
素晴らしかったです!!!
美しい、素晴らしい芸術を観れて
この上ない至福の感動を味わえて
幸せでした☆