TOP2016年

2016/08/26

宝塚月組公演♫

こんにちわ!
あおいクリニック銀座院長 美容皮膚科女医の中野あおいです


先日は
モナコのお友達 のりこちゃんと
宝塚を観に行ってきました
o0480067713732613289[1]
月組トップスター 龍真咲さんの退団公演
o0480064013732613293[1]
NOBUNAGA カッコよかったです

ショーは華やか

宝塚って理屈抜きに楽しい~~~


終演後はお食事
o0480064013732613301[1]

喋りっぱなし

楽しい1日でした

着ているお洋服はsacai
今年の春夏はsacaiしか着ていません

デザイン、テキスタイル、何もかもがLOVE

デザイナーの阿部千登勢さんは天才だと思うわ


あおいクリニックでお取り扱いしているコスメがオンラインでご購入できるようになりました
あおいクリニック オンラインショップ 

是非こちらもご覧ください

 

2016/08/24

Wonderwall Launch Party 感謝の宴

こんにちは!
あおいクリニック銀座院長 美容皮膚科女医の中野あおいです


昨晩は
『Wondereall 感謝の宴
Book Launch & Massmichi Katayama’s 50th Birthday Party 』にお呼ばれされて伺ってきました
o0480064113731103775[1]
インテリアデザイナー、クリエイティブディレクターであり武蔵野美術大学教授の片山正通さんが代表を務めるWonderwall のBookが
ドイツの有名な出版会社から発売されることになった記念と
片山さんの50歳のお誕生日のパーティーです
o0480064113731103791[1]
大勢の方がお祝いに駆け付けてました

招待状に
”Special Live Performance (secret guest)”
って書いてあったので
誰なのかなって楽しみにしていたのですが

なんと、そのスペシャルゲストとは
o0480064113731103800[1]
サカナクション でした
しかもアンコールを含めて1時間半のオールスタンディングのライブ

とっても盛り上がって楽しかったです
o0480036013731103805[1]
片山さんは
生まれ変わったらサカナクションのメンバーになりたいほど
大ファンだそうです

その後も素敵なサプライズがあって
すごく盛り上がった楽しい盛大なパーティーでした

片山さんは様々なプロジェクトを手掛けていらっしゃいますが
外務省が日本ブランドを海外に向けてPRするお仕事もこれからイギリスを拠点として始めるそうで
「日本の名に恥じぬよう頑張ります」とおっしゃってました

「恥じぬように」という言葉がもう一度、出てきて
片山さんて「サムライ」だな、って思いました
恥の文化って武士の文化ですよね

何かに恥じぬように頑張るっていう言葉を久しぶりに聞いたので
ちょっと感動しましたm(u_u)m
o0480064213731253980[1]
sacai のジャケットと
その下にはお揃いのワンピースを着ていきました

10㎝ヒールを履いてのオールスタンディング90分ライブ
さすがに足が痛くなりました

でも
ほんとうに楽しかったー



あおいクリニックでお取り扱いしているコスメがオンラインでご購入できるようになりました
あおいクリニック オンラインショップ 

是非こちらもご覧ください
 
 

2016/08/23

金沢21世紀美術館

こんにちは!
あおいクリニック銀座院長 美容皮膚科医の中野あおいです


金沢に帰省した際に
金沢21世紀美術館にも行ってきました

何回訪れても楽しい大好きな金沢21世紀美術館
o0480066513729019030[1]
常設作品の「市民ギャラリー2004.10.04-2005.03.21」にて
o0480064013729019050[1]
特別展示では
日本人、中国人、韓国人のアーティストによる集団 西京人 の作品が展示されていました
o0480064013729019062[1]
このフラッグを持って西京という架空の国を回るようなイメージで見ていきます
哲学的な作品の数々

そして21世紀美術館で一番人気の作品
私も大好きな
「スイミングプール」
o0480064013729019077[1]
外から見るとこんな感じ
o0480064013729019091[1]
中から見上げる風景
o0480064813729019102[1]
プールの中
ほんとにこの作品は楽しい〜
o0480064013729019121[1]
「カラー アクティヴィティ ハウス」という作品
中で自由に遊べます

コンテンポラリーアートが身近に楽しく感じられる金沢21世紀美術館
兼六園や金沢城のすぐ近くなので
金沢に行かれる方はぜひ、行ってみて下さいね

そして、これもすぐ近くにある石川県立美術館も合わせて見学するのもオススメ
加賀藩の秘蔵の美術品や
石川県の伝統美術の素晴らしい作品が展示されています
中でも古九谷のコレクションは圧巻です

兼六園の中にある成巽閣も是非、見学してみてください
藩主 前田家に伝わる素晴らしい美術工芸品が展示されてます
建物自体もとても素敵です

成巽閣のすぐ裏手、道を渡ったところに県立美術館があり
その道、坂道ですが下ると21世紀美術館です

21世紀美術館は私が通った小学校、中学校の跡地に建てられました
だから
訪れるたびに懐かしくノスタルジックな気持ちになる場所でもあります
卒業生はみんなそう思うみたい
o0480064013729019141[1]
この木はたぶん、小学校のシンボルだった柏の木
だと思うのですが
間違っていたらごめんなさい

ここは小学校の門があってちょうど見える美術館の建物と同じ位置に
校舎がありました

9年間、通った場所なので思い出がいっぱい
私にとっては
楽しくて懐かしい場所 金沢21世紀美術館です



あおいクリニックでお取り扱いしているコスメがオンラインでご購入できるようになりました
あおいクリニック オンラインショップ 

是非こちらもご覧ください
 
 
 
 

03-3569-0686

当クリニックは完全予約制です。

営業時間 10:00-18:00 診療時間 10:00-18:00
休診日 日曜日・ほか不定休

〒104-0061 
東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル5階

東京メトロ銀座駅(銀座線・丸の内線・日比谷線) B5出口より徒歩2分
JR有楽町駅 東口より徒歩5分
1階トッズ銀座(TOD'S GINZA)の建物です。

施術メニュー